URTHWORKS by Ben Rivers
イギリス人映画監督、アーティストであるベン・リヴァース(Ben Rivers)の作品集。本作は、環境が崩壊したのちの地球における3つの未来の段階を想像した作者の映画3部作をもとに制作されたものである。16mmフィルムとデジタル画像技術を駆使しながら、日本、ツバル、スペインのランサローテ島、アメリカ・アリゾナ州、イギリスのメンディップ丘陵地帯やサマセット州をはじめとした、その特徴が際立つ実在のロケーションと、人工的に作り上げられた環境を撮影している。観察的にとらえたイメージの中に、幻想的なコスチュームを着たキャラクターや不気味な廃墟が散りばめられている。このような薄気味悪さに共鳴する糸を手繰り寄せ、作者はドキュメンタリーとフィクションを混ぜ合わせ、人の心を惹きつけるものを鍛造する。その融合は、忘れ去られた「未来」のアイデア、フィクションよりも奇妙な「現在」のイメージ、そして深い「過去」に似たような遠い「未来」の根幹的なヴィジョンを我々に提示する。壮大なスケールでありながらも、展開される物語は触覚的かつ人間的なディテールを中心に形作られており、社会と自然における大きな変容を親密で感覚的な記録として示唆している。
本作は、文化評論家でSF作家のマーク・フォン・シュレーゲル(Mark von Schlegell)による文章が、作者の描いたイメージの世界やキャラクターたちを拡張するように編み込み、ヴィジュアル・ノベルとも言える一冊に仕上げられている。
本書のタイトルは、北欧神話に登場する「ノルン(Nornir)」と呼ばれる運命の三女神の最年長であり「過去」を象徴する女神「ウルズ(Urth)」と、SF作家であるブライアン・オールディス(Brian Aldiss)によるディストピア小説『虚構の大地(Earthworks)』(1965年)より引用されている。
Urthworks draws on a trilogy of films by Ben Rivers imagining the future of a planet at three stages after environmental collapse. Working with 16mm film and digital imaging technology, Rivers captures extraordinary real locations in Japan, Tuvalu, Lanzarote, Arizona, the Mendip Hills, and Somerset as well as fabricated environments. Observational images are interspersed with fantastically costumed characters and uncanny ruins. Through these eerily resonant threads, Rivers forges a compelling blend of document and fiction which presents us with forgotten ideas of the future, stranger-than-fiction images of the present, and elemental visions of the distant future that seem to resemble the deep past. While epic in scope, the narrative that unfolds is shaped around tactile and human detail, suggesting an intimate, sensory account of vast transformations in society and nature.
This artist’s book takes the form of a visual novel, interwoven with texts by acclaimed sci-fi author Mark von Schlegell expanding upon the worlds and characters of the images. The book’s title references Urth, the Norse goddess of fate, as well as Brian Aldiss’s 1965 dystopian novel Earthworks.