IMAGE TEXT MUSIC by Catherine Taylor

アメリカ人作家であり編集者のキャサリン・テイラー(Catherine Taylor)による作品集。本書は、出版社「SPBH Editions」が手がける「SPBHエッセイ・シリーズ」の第3弾として刊行された一冊。作者は視覚的なものと言語的なものが出会う場を探る。イメージ・テキスト作品の本質と、その交差点で生まれうる音楽について考えるべく、批評家であり思想家のロラン・バルト(Roland Barthes)が著した古典エッセイ集『Image Music Text』(1977年)のタイトルを遊び心のある出発点として用い、それをリフ(反復)し、覆している。

作者は、特定の現象を観察することに対して賛同しながら、メディアやジャンルに関する包括的な声明を拒む。その過程で、エロティックであると同時に政治的であり、なじみがありながらも困惑させるような読解の仕方を明示する。本書はこう問いかける。言語的な意味づけと視覚的な意味づけの間を行き来する我々が、生き方を新たに作り直さずして、型を再び作り出す目的は一体何だろうか?

In Image Text Music, writer and editor Catherine Taylor explores the place where the visual meets the verbal. Taylor riffs on and subverts Roland Barthes’ classic 1977 essay collection Image Music Text using his title as playful points of departure for her thinking about the nature of image-text works and the music that might be made at their intersection.

Taylor rejects overarching statements about medium or genre in favour of observations of the particular. In the process, she reveals ways of reading that are at once erotic and political, familiar and disorienting. The book asks: as we shuttle between linguistic and visual modes of meaning-making, what is the purpose of reinventing forms if not to reinvent ways of living?

by Catherine Taylor

REGULAR PRICE ¥3,300 (tax incl.)

ISBN: 9781916041257

softcover
191 pages
100 x 148 mm
color, black and white
2022

published by SPBH EDITIONS / MACK

利用規約及びプライバシーポリシーに同意する必要があります。| Agreement to the Terms of Service and Privacy Policy is required.

An error occurred. Please wait a moment and try checking the checkbox again.